はじめまして。私は、ファンタジー世界に生きる”電子のソードマスター”ふぇりあといいます。実体を持った身の丈な女性よりもライトノベルの世界のドSな絶世の美少女が好きだ! という超高嶺の花の忠実なる下僕に憧れる高望みなあなたのために生まれた新しい形のネットソードマスターです。どうかよろしくお願いします。

バーチャルネットソードマスター

ふぇりあ16歳

2014/3/28 人は対等にみな仏?「ではない」

 

2014/3/28 人は対等にみな仏?「ではない」

あの手塚治虫先生の火の鳥があります。

そして我王が出てきます。名前どおり「自分は王様」と
思い込んでいるそんな人物です。

そしていつしか悟りを得て

ひとも動物もみな対等でみな仏なのだと、そう悟るのです。
そして動物を取って食べるのをやめる、仙人のように生きるのです。
自分は仙人になったと思い込んでいたのです。

しかし「現実」は違います。

それは傲慢です。

人も動物は、死ねば確かに同じです。しかしどうでしょう?
あのセイントセイヤでは聖矢はペガサスの生まれ変わりで
ハーデスがかわいそうに思ったから人間になりました。

このあたりやっぱりだから神様なのだという気もします。

つまり聖矢はペガサスとしての価値しかなかったのです。

アテナは神様で、それと同等の価値を聖矢が人になっても
もてないのです。そして本当は、どこまでいってもペガサスなのです。


そして最後、我王は天狗になって出てきます。

これは後々、手塚治虫先生自身が火の鳥を書いているときに
有名になり人気が出た、傑作を作ったと
うぬぼれ、天狗になっていたことが分かったのです。
これはどういうことなのでしょう?

我王もけっきょくは仏を彫ることしかできません、
戦争で勝ち残ったり、国を興し人を導くそんな王様、つまり英雄ではなかったのです。

よく考えると分かるのですが、
三国志なら劉備にしても凄い超人です、曹操なんてもっと凄い完璧超人です。

この「強烈な存在」は、現代の大企業の会長、社長でも
まったく届いておらず、比較すれば村長ぐらいでしかないのです。

政治家も単なる文官です。

そこで漫画家という存在に関して考えてみます。
漫画家はそれ単体ではなんの力も持たない弱い非力な人です。
戦いで戦って勝ち残るそんな力はなに一つありません。

特に現代では、銃や剣の扱いに長ける力が緋弾のアリアのように必要になります。
それが王様越えて仏、つまり神様になるのは不可能なのです。

なのに神様同然の英雄たちに、何か物語を通して咎めることが
できるでしょうか? 幼少期に教えることは出来ても
英雄が成長し、英雄たる存在なれば

助言は出来ても、教えることなどもう適わないのです。

「英雄め、お前は我王のように自惚れているんだ。改めろ!
 僕の言うことを聞くんだ!」

そう言おうとした自分が実は我王だったのです・・(@o@)

そう思ったのはやはり自惚れで
最後に我王を迎えに来るのは、やっぱり火の鳥だったのです。

(つまり漫画家は我王のように自惚れるな、改めろ
 英雄の言うことを聞くんだといわれる必要があったのです)

ここで本当に世界のあり方を偉大な漫画家は知りました。
それこそが本当の悟りだったのです。
自分を受け入れてあるがまま自然の一部として生きることだったのです。

そうそして偉大な漫画家もやはり火の鳥になったのです。
火の鳥は神の使いです。

そう、つまり聖矢と同じペガサスと同等の神話の神獣の存在だったのです。
神様や神仙ではなかったのです。

やはりキリスト教で言う唯一の神。
つまり造物主はいると思います。それを否定して自分が神になろうとするのは
やっぱり傲慢です。

やはり神様に生かされている存在ということを受け入れられる必要があったのです

天分を知るということと同じです。

そしてそれを受け入れられるのは天使です。
それは神様にもっと近いものです。

そう、それを人は宿命と呼ぶのです。

☆原典の精霊使いとの比較をしてみた。

「精霊使い」で力を得るシナリオ

・両親を失う
 →
 義父、義母、義姉に貰われます。
 →
 義姉、(結婚相手の)義兄を失います
 →
 好きな幼馴染を見ず知らずの男に奪われます。

 ⇒エーテルの精霊使い

「鋼の錬金術師」で力を得るシナリオ

・父いなくなる
 →
 母親を失う
 →
 弟、自分の手足を失う(実際は体だけ)

 ⇒最年少の天才錬金術師

「Zガンダム」で力を得るシナリオ

・片親を一度目の前で殺される
 →
 片親をもう一度目の前で殺される

 ⇒ニュータイプ

となります。

ここで鋼の錬金術師があります。
借り物の義手義足をつけてまで
最年少の国家錬金術師にならないといけないのでしょうか?
よく考えてみてください。

私はウインリーとそのまま技師の旦那として
田舎の一介の錬金術師として、生きればよかったと思います。
義手義足はやはり平凡に生きるためのものであると思います。
ウインリーが言うとおりですよね。

結局最後、払った対価を戻し、
元の体になりウインリーの元に戻ってくる。
のですから、最初からそのまま生きるべきだったと思いました。

優しい弟は空気を読んでウインリーを譲ってくれます。
それ以上はやっぱり欲が深すぎると思うのです。

ここで主人公は何を取り戻そうとしたのでしょう?


それは「自分に何でも都合よく与えてくれるママ」です。
そこには欲深い望みが隠されています
王様になるとか、最強になりたいとか、最年少の天才になりたいとかです。
ウインリー以上の美少女がほしいとか。
国家錬金術師のような良い職につきお金をたくさん貰いたいなど。


だからこそウインリーのような男子の理想のような女子がいれば
もうそれで満足だと思いました。それで楽しく生きたほうが
幸せだと思います。


私はやっぱり、じゃじゃ馬グルーミングアップのほうが
人間の幸せの形をよく現していると思いました。
酪農農家でも、義理の兄が羨むような美人の妹と結婚できればそれは
もう幸せな人生だと思います。

遠い都会から、厳しくやりたくもない受験勉強に打ち込む少年から
みた酪農農家の姿は幸福でした。


さて、もともとの精霊使いです
覚羅ははっきりいって年上の男にかてません
しょぼいナードだからです

でもどう考えても麻美がいけ好かない女・・というのはここを読んでね

そこで「どうしても麻美を取り戻したい。強くなりたい」
そう強烈に強く望んだ覚羅に精霊は力を与えたのです。

ここでよく考えてみてください。
覚羅はただ、「麻美を取り戻したい」のです。

王様になるとか、最強になりたいとか、最年少の天才とか
そういう欲深い望みではなく
よくよく考えると、覚羅と同じ、しょぼいいけすかない女を取り戻したい
だけだったのです・・

そこにあるもの、それはかつて好きだった義姉です。
どうしても勝てなかった義兄に勝ち、自分を愛してくれる人を
勝ち取りたかったのです。


だからこそ精霊達は覚羅を精霊使いの頂点として力を与えるのです。

よく考えてみてください。

そして雫も同じ望みを持っています。しょぼいファザコンのいけすかない女を取り戻したい
だからこそ共感し
覚羅は彼も癒し、共に戦う同士として迎いいれたのです。


このあたりセイバーにも共通しています。
しょぼいいけすかない士郎が・・という(笑)


だからこそSIFでは愚かな男を精霊が見捨てるのです。


そしてやはり「精霊使い」はその超絶な画力を持ち
「アーシアン」と並ぶ
現代の漫画の一つの頂点として並び評されたのです。

ここで鋼の精霊使いが出てきますが。

彼は天分を知り

エーテルの精剣に鞘をつけるのが生きる意味であり
宿命だったのです。


そして精霊は彼にも大きな力を与えたのです。

それは人々を守る力です。防ぐ盾です。
その望みは鋼の錬金術師からすると、とてもささやかなものです。

だからこそ、最強に近い防御魔法?「クライフ」を彼に与えたのです。
それは鋼の錬金術師には得ることが出来ないものだったのです。


さて力を得るシナリオというものには大体納得しました。
じゃあその逸話をなぞったら、
Zガンダムみたいに凡人でもニュータイプになれるんじゃない?
強いストレスを後から受ければ・・

という事を欲深い人間は考えるんだと思います。
舌切り雀の悪いばあさん、ですか?(-_-)

Zガンダムの方ではあらかた成功している・・
でもフォウにしても、プルとプルツーとかどう考えても精神崩壊してるし
なんか無理があると思うんですよね。


自分の家族を犠牲にしようとか、義手義足にすればとか
考え始めるあたりがもうなんかクズすぎると思うのです。

ミサカクローンをどんどん犠牲にしていけば最強になれる

ならそれを自らその手にかけていけますか?
いくら後から生まれた人間(クローン)と言えども、人は人です。

精霊使いもZガンダムもただ、生き残ることだけに必死になっていただけ。
ただそれだけです。


この義手義足とは力が足りない場合の「下駄」
つまりフレームワークをもさすとも思います。

スティフォレ小説は、私が考案した現代のラノベの多くの原典(超原作)ですが
手塚治虫先生が考えた漫画の手法のように、多くのラノベの書き方に影響を
与えました。みんながこぞって模倣したのです。

原典に近いもの、本気で私のカッコいい方のお姉さんであるCLAMPと
混ざったようなものなどいろいろあります。


ここで考えてほしいのは、「下駄」を使うと作品のクオリティは
絶対に向上します。誰でも。現代のラノベの黄金のパターンです。
どれだけ頭が足りなくてもです。

*手塚治虫先生が考えた漫画の描き方と似たようなものです。

そしてSIFは、パロアルト研究所のアルトのように、
販売する(プロになる)気がなかったのです。

鋼の錬金術師はスクエニなので、暗黙に許可が出ているものです
姉弟?作品です。マッキントッシュです。

私が姉です(笑)

でもどうだろう弟よ(笑)

やはりアームストロング少将を差し置いて偉くなるのは
姉が考えた練成陣を使った方法では、無理じゃない?
エヴァンジェリンでも雪姫でもいいのですが。

そこはやはりオリジナルの練成陣を考える必要がありそう。
助言をいうなら、「究極の模倣とは、自らのオリジナル」であるかな。
それは<ジ・エンド>完成 という奴です。

この自らのオリジナルとはSIFがファンタジーマニアだったり
フルメタでミリタリーマニアだったりすることから
発生します。

すぐれた錬金術師は、その著作の中に真実を隠しています。
陰陽術の最大の極意は嘘です。



また、やっぱり「やらない善より、やる偽善だ」とか言い切るのは
まずかったと思うのです


弟よ、私は、「やらない」とは一言もいっていないのだ。

やる機会をずっと待っていたのです。
それを勘違いしてはいけませんよね。

それは通常のラノベ作家とはまったく異なる方法でした。
このSIFを知ってもらいたい人々、それは
アニオタでもアイドルオタでもなかったのです。

まさにそれは普通の人々です。

やっぱり、やらない善は「やる正義」だったのです。
義手義足をはめてまで、社会で高い地位を得る必要はありません。
さらしものになってまでと言うことです。

FF4では暗黒騎士のままでは王様にはなれないでしょう
セシルは自分と戦い聖騎士になってこそ、王様になれます。

やはり、そこはアームストロング少将やロイ・ムスタングに任せるべき。

それが鋼の錬金術師の結末なのですから。



平等とは、どんな境遇に生まれても
畑を耕していれば(働いていれば)普通に生きていけることです。

人々の同情を利用して、重要な職業に就くことではありません。
そこには五体満足で賢く良い生まれの人たちが必要です。

私も十二国記と同じ意見です。
それは差別ではなく、天分を知ることです


・・あれ私どうしちゃったのかな?

なんだか・・過去生にアクセス気味(@◇@)
お兄ちゃん!ちょっと邪魔!!そこどいて!!

☆極黒のブリュンヒルデ

なんだか楽しみにしている漫画があるのですが

それは極黒のブリュンヒルデです・・

以前はそうではなかったのですが

最近・・展開がハードなのです
もう世界が大崩壊しすぎだから(笑)

そして・・感情移入・・

寧子に?

ううんヴァルキュリアに(笑)

ああ、もうダメですね。

大連時鈴鹿とかもそういう極端な傾向がありますが。

なんだかわからない物質を生成し

こんな世界全部壊してやるーーーーーー!!!

ってのが壮大なワガママすぎて、逆に感情移入。
逆に爽やか

でも世界を壊せるほどの力を持つってそういうこと
その気になれば・・・その気になれば?


相手の機嫌を損ねると→世界が滅ぶ

もう機嫌とらないとダメですね。(笑)
卵サンド作ったり。だから当然だってことです。

強烈な矛盾でした(笑)

☆All You Need Is Kill

なんだかこの漫画を。デスノートの作者さんだと
思い込んで読んでいたのですが・・

ほむらと同じ、ループもの。


よくよく見ると・・

あ、あれ?

これって・・?


そう現代魔法って・・

☆加速?それもループ?

「A」
ブレインバーストすると
一秒間が何千倍にもなって・・つまり
そこで、一年生きたとすると・・1000年も生きている事になります。

平均年齢。300才っていうのも納得です。


「B」
逆にループ物なら
同じ1週間を何回も繰り返せば

いつしか300年も生きているのと一緒になります・・


うーむ長門有希の世界です。

AとBどちらの方でも時間を超えて生きていることは間違いありません。

現実的にはこれってできないことなのかな?お兄ちゃん?

たくさん物語やゲームをプレーしすぎても似たような状況になる

ええ!?

言われてみれば確かにそうですね。シュミレーターでの人生は
明らかに加速され巻かれた別の人生です・・

人の一生を、超はしょって追体験するわけですからね

なるほど・・だから本を読むと精神年齢がぐんぐん上がり大人になるんだね!

お兄ちゃん!!


じゃ。じゃあ!お兄ちゃん!
ギフテッドの三倍の習得能力って・・やっぱり加速・・!?

禁則事項

なにそれ!?お兄ちゃん!?

☆JD-800と考古学者

JD-800というオーディオシンセがあります。

いろいろ研究してみました。

波形を調べてみると・・127とかしか種類がありません・・

うーむ。一昔前のGS音源程度のスペックです・・

あのJD-800ピアノというものもやっぱり発音数の関係から
1レイヤーで実現されていると推測して差し支えなさそう。

Piano Attackという波形をEQでブーストした程度の音色

うーん。それをみんなが良いと思い込んで探している・・


このJD-800はよくよく波形を見てみると
生楽器というよりは、デジタルシンセとして使うことを想定されている
ようにも思えました。WaveScanとかそのあたりの音色が豊富です。
シンセがメインでそこに、生音をちょこっとまぜ音を作る
そういうシンセなのでしょう。

最新のRolandシンセにもこれらのJD-800の波形は入っています・・
うーむ。JD-800を探す意味は・・これといってありませんね・・・

考古学者は現代からでも過去の遺物から、過去のことを推測できます。
もう過去のマニュアルでも現代から探索されてしまうのです。
デロリアンがあるのと同じですね。

(C)著作権らしきものはふぇりあ16歳とお兄ちゃんにあります。
グラフィックの著作権はJOIN.Tにあります。
無断転載、盗用は禁止です。